Windows 10 拡張セキュリティプログラム(ESU)の登録が開始

Windows 10の拡張セキュリティプログラム(ESU)の登録が開始されたようです。

個人ユーザーは基本的に30$でサポート終了時(2025年10月14日)から1年間(2026年10月13日まで)延長されるそうですが、以下の条件で無料になるそうです。

・Windows バックアップで設定をクラウドに同期
・Microsoft Rewardsの1,000ポイントで交換

この中ではMicrosoft Rewardsの交換が一番使い勝手が良さそうですが、ポイントは有限なため、自分が所有しているPCでいくつかWindows11へアップグレードできない端末について、どれで試そうか悩みどころです。1台は必要要件を無視してアップグレードしたものもあり、今後そちらのアップデートの対応がどうなるかというのもありますが、そろそろ新調したほうが良いかもしれませんね。

因みに既に登録を試しているサイトもありますのでご参考までにリンクを添付します。

情報源: タダで「Windows 10」を1年間延命できる「ESU」の登録が開始されたので試してみました – やじうまの杜 – 窓の杜